Jan 18, 2021着物を着る意味2021年(令和三年)1月16日、 午前中はポートランド着物クラブの新年の百人一首行事、夜はサンノゼ着物クラブの新年会がZoomにてありました。 2019年からお香のクラスを主催することなり、自然に着物の世界に入り込んでしまいました。 ...
Jan 1, 2021自分に還る場所自分らしく生きていても、仕事が立てこんだり、仕事や人生の方向性が見えなくなったときに、自分のエネルギーをリセット、本来の自分に還るために、マウントシャスタへ行きます。 「会社は、社長の器以上にはならない。」 創業時から私の中にはこの言葉があり、「では、どうしたら器は大き...
Dec 23, 2020趣味が仕事になるってこういうこと!私は、自称「アパレルやファッション雑貨においての買い物上手」です。 ただのいわゆるお買い得価格で買うだけではなく、素材や品質、デザイン性や機能を把握し、 そのファッションカテゴリーの中での価値または、ブランドとして価値のある物を見極めて、総合的な評価の上でお買い得価格で購入...
Dec 11, 2020バシャールが教えてくれた人生に繁栄をもたらす7つのこと先日は、バシャールのセッションのご縁を頂きました。 バシャールについてご存知ない方は、 ググってみて頂くといいのですが、 簡単に言うと、 【エササニ星に住む宇宙人と交信し、人生をより素晴らしく生きる方法を伝授してもらう。】 チャネリングのセッションです。 バシャールは、...
Nov 29, 2020アメリカのファイナンシャルプランで分かったこと!スピリチュアルマインドで繋がり、 ファイナンシャルプランナーを行っているサンノゼの友人Rちゃんに、 コロナ禍7月から毎月1回、ファイナンシャルZOOMセミナーを行ってもらっています。 渡米する20年前に、米国へ赴任経験のある元義父から、...
Oct 27, 20202020年の秋分はShasta ClubにてこちらのMaarlie.com のサイトオープンのために、頭の中を整理したくて、2020年コロナ禍での秋分は、マウント・シャスタで過ごしました。 マウント・シャスタへ向かう途中で、 「大好きなシャスタで、自己紹介のビデオが撮れたら最高だな〜」と思っていたら、、、 ...
Oct 8, 202045歳を迎えて私は、一人っ子母子家庭という環境で育ったことにより、小学生の時から自分で習い事を決めるというくらい自分のことは自分で決めて生きています。自分のやりたいことや行きたい方向も明白です。 今回45歳を迎えて、新しい価値観が生まれました。...