20年前日本で一般的なOL、経営経験のない私が、シリコンバレーに移り住み、
起業するなんて全く意識のないまま、ただただ毎日楽しくやっていたことが起業でした。
「女性の起業は、趣味と起業の境界線ができない。」
起業に転ずる時の私の感覚や意識はどのようなものであったか。
「趣味と起業の境界線」についてお話します。
スモールビジネス起業セミナービデオ配信
第1回 『起業する意味と覚悟』
配信開始日時:
アメリカ西海岸時間 2021年2月
場所:
インターネット環境
料金:
$25
起業18年間における実経験を元に、和田麻亞璃(まあり)が起業をする意味と覚悟のついてお話します。
特別ゲストとして㈱クレーるの代表 松尾裕美さんをお迎えし、彼女の起業ストーリーについてインタビューします。
Timeline:
45分間 和田麻亞璃の起業する意味と覚悟について
30分間 ㈱クレーる 代表 松尾裕美インタビュー&対談
15分間 質疑応答

松尾裕美
株式会社クレーる 代表取締役
1973年3月27日生まれ。金蘭短期大学卒業後に米国ミネアポリス留学を終え帰国後、貿易会社に就職。23歳で東京原宿でジュエリー会社「ホワイトバード」を設立し独立する。その後会社は順調だったが結婚を機に引退して、専業主婦になり出産するが、子供が1歳の時に離婚となり生活の為に現在の奈良の生活情報誌「クレーる」のスタッフとして勤めだす。「クレーる」社長の引退に伴い、引き継ぐを決意し「株式会社クレーる」を2010年設立。赤字スタートから1年で黒字に転換させる。
現在は二人の娘を育てながら、「クレーる」の次のビジョンである「Claire Forest Village」(イベントやテナントが入る癒しのコミュニティー空間)を来春オープンに向かっている。
和田麻亞璃(まあり)のプロフィールはこちら
M's Business Journey #00,#01,#02もご参照ください。
セミナーご参加申し込みはこちらから、
お支払いは以下よりお願いします。
お問い合わせ:
hello@maarlie.com